PublicViewing事業の届出について

有線テレビジョン放送業務開始届

1. 届出の代理

JPVA事務局が届出業務を代行いたしますので、届出にあたっての委任状をご提出ください。

事業会社=委任者、JPVA=受任者となる。「委任者」欄に、事業会社は住所・会社名・代表者名・電話番号を記入(記名判)し、社印及び代表者印を捺印する。

2. 提出書類

書類1-1

書類1-2
書類1-1:
有線テレビジョン放送業務(開始)届の提出
書類1-2:
別紙1(届出者に関する事項)
書類2-1:
別紙2(業務)
「業務」欄に、テレビ局との同時再送信について契約等があれば記入する。
書類2-2:
放送番組審議機関
書類3-1:
別紙3(業務区域及び参考事項)
(詳しい届出書類の記入についてはJPVAがお手伝いさせて頂きます。)

3. システムブロック・ダイヤグラム図の提出

大型ビジョンを構成している機器類(製品番号、製造メーカー名等)接続しているケーブル名又は通信回線名をシステム・ブロック図として記入する。

4. 接続概要図の提出

各装置が設置されている所在地・ビル名と各装置を接続しているケーブル名又は通信回線名を記入する。

5. 番組編集基準の提出

番組編集基準は、JPVA制定による、放送番組を編集にあたっての守るべきルールとなります。番組編集基準についてはこちらをご覧下さい

6. 定款写し及び現在事項全部証明書の提出

7. 適合事業者証の交付

届出事業会社に対して、総務省より受理整理番号を得られた後に、JPVAより「適合事業者証」を交付します。

【ご相談はこちらまで】
〒100-0011 千代田区内幸町2-1-4 日比谷中日ビル4F
一般社団法人日本パブリックビューイング協会
TEL/FAX : 03-6206-7044
ログイン

JPVA会員サイトをご覧になるには、[会員登録]が必要です。

information
  • 最新情報
  • FAQ
  • 全国JPVA加盟媒体マップ
  • サイトセキュリティ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
一般社団法人
日本パブリックビューイング協会
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-4
日比谷中日ビル4F
TEL : 03-6206-7044